人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 〈釜山旅行〉ヒンヨウルマウルで... 〈秋の原州旅行〉龍召幕聖堂 >>

〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔

〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23145708.jpg
原州近代建築旅行の続き。

神林駅からムグンファ号で原州駅へ。
原州駅には日本統治時代に建てられた給水塔があり、前から見に行きたいと思っていた。
汽車を降りてホームを歩いていくと、線路2本ほど向こうに白い給水塔が立っていた。

〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23145670.jpg
〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23145679.jpg
〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23145665.jpg

ひとしきり写真を撮って駅舎の方へ行くと、観光案内所があったので、近くで見ることはできないかと訊いてみた。観光案内所にいた案内士のおじいさんが外に出てきて、自ら案内してくださった。
駅から出て右手に少し行くと、駐車場のような駅の敷地への入り口があった。
その正面に給水塔が立っていた。長い間、ここに立っていた威厳を感じさせる。

〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23145774.jpg
〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23145770.jpg
〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23173624.jpg
〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23173698.jpg
〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23173779.jpg

歩きながら案内士の方が説明してくれた。
この給水塔が建てられたのは1942年ごろ。中央線の開通と共に建てられた。当時は蒸気機関車だったので、石炭と共に水を補給する必要があったのだ。
「安東から走ってきた機関車が、ここで一息入れながら水を飲んだんですよ」と解説士のおじいさん。
そういえば安東駅にも給水塔が残っていたな。

〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23291462.jpg
私は安東駅の給水塔は近くに行けなかったが、韓国古建築散歩のりうめいさんは駅長さんに案内してもらったらしい。
安東駅の給水塔は、列車の清掃などに今でも現役で使用しているとのこと。原州の給水塔は役目を終えて久しい。文化財に指定されているため、観光資源として残されて行くだろうけれど。

給水塔の他にもこのプラットフォームの屋根が古そう。いろいろなブログなどを見てみると、給水塔を見にいった人は皆この屋根のことも書いていた。これも残してくれたらいいなあ。

〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23145610.jpg
〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23173785.jpg


あと、りうめいさんがもう一つ気にしていたのが「キジ駅長」。「クォンビン」という名のキジが飼われていて、名誉駅長となっているらしい。原州駅が移転するので、彼はどうなってしまうのだろうといっていたのだ。
それでオリを見にいってみると、キジの姿はなかった。
解説士のおじいさんに訊いてみると、列車の音に対するストレスがたいへんだったらしく、飼うのもたいへんなので他に移したんだとか。

〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23145752.jpg

案内を終えて駅に戻る案内士のおじいさんの後ろ姿に、もうすぐその役目を終える原州駅の姿が重なる。案内士のおじいさん、ありがとう。そして原州駅、お疲れ様!

〈秋の原州旅行〉原州駅の給水塔_e0160774_23173709.jpg

by matchino | 2018-10-10 23:32 | 江原道 | Comments(0)
<< 〈釜山旅行〉ヒンヨウルマウルで... 〈秋の原州旅行〉龍召幕聖堂 >>