人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< パフォーマンスの祝祭「果川ハン... 「マンガのキャラクター、美術と... >>

旧ソウル駅舎が生まれ変わった!

旧ソウル駅舎の改装工事が終わり、写真展、美術展が開かれている。10月までは無料観覧できるということで、さっそく子供たちを連れて行って来た。
日本人によって設計されたこの建物は、新しくソウル駅舎が建てられてその役目を終えることになったが、残されて、長い間、ホームレスたちの溜まり場のようになっていた。
それが建てられた当時の姿に改修され、展示場として生まれ変わった。

旧ソウル駅舎が生まれ変わった!_e0160774_2153049.jpg

ロビーに入ると、高い天井からつるされたオブジェがきらきら光っている。その向こうには白いオブジェがそびえ立ち、何ともいえないいい空間を作り出していた。
ロビーの右側の展示室はUPFの報道写真展、左側は美術館となっていた。
韓国の作家たちのインスタレーション作品が展示されていた。

旧ソウル駅舎が生まれ変わった!_e0160774_2174056.jpg

イエスの像と、あとは誰なんだろう?その脇で息子がなぜか手を合わせる。

旧ソウル駅舎が生まれ変わった!_e0160774_21104010.jpg

締め切られた小さな部屋に、小さなオブジェがつるされている。
外から見るってのも不思議な感じだ。

旧ソウル駅舎が生まれ変わった!_e0160774_21112671.jpg

壁にからまったツタかと思ったら、電線。
かすかな電子音を発していた。

旧キムサの建物での展示会でもそうだったけれど、最近、こういう廃墟になりかけた建物でのインスタレーションをよく見る。そして、その空間をうまく活用しており、その独特な世界に引き込まれるような空間が多い。
確かに真っ白な空間よりはこのような特別な空間の方がイメージがかき立てられやすいかもしれない。

旧ソウル駅舎が生まれ変わった!_e0160774_21115521.jpg

この部屋は、韓国鉄道公社の映像作品の部屋なのだが、娘とこのドアのグラフィックとの構図がよかったので採用。

展示をだいたい回り終わった頃、どこかからにぎやかな音楽が聞こえてきた。どこだろうと思って探してみると、大学生らしき人たちが外でサンバの演奏をしている。
旧ソウル駅舎が生まれ変わった!_e0160774_21365453.jpg

でも、私が昔やっていたのとリズムの感覚が違った。
しばらく窓越しに聴いていたが、どこのチームなのか気になって、外に出て見に行くことにした。
が、始まってそんなに時間も経っていないのに、演奏を終えて片づけ始めた。
メンバーの一人に「どこのサンバチームなんですか?」と訊くと、ちょっと通じなかった様子。で、「どういう集まりなんですか?」と訊くと、「ハジャ作業場学校という代案学校のチームで、ブラジル音楽と共に環境問題について訴えています」とのこと。
この音楽がサンバだということを知らないのか、サンバに対する偏見のためにわざと「ブラジル音楽」といういい方をしたのか分からないけれど、とにかく、私に関心を持たせるには充分だった。
代案学校というのは日本でいうオルタナティブスクールで、一般の学校とは違うカリキュラムで教育を行う学校のこと。最近もテレビで代案学校の先生のドキュメンタリーが出ていて、関心を持っていたところだった。
もう少し話を訊きたかったけれど、子どもたちが走り回っていて、話を聞けないうちにこの場を去らなければならなくなった。
一緒に演奏ができるチームがあればいいのになあ。探してみよう。
by matchino | 2011-09-19 21:37 | 展覧会 | Comments(2)
Commented by citron7a at 2011-09-21 22:52 x
素敵~
ソウル駅にこんなところができているんですね。
実際に見てみたいです。

思わず手を合わせちゃったんですね。。。
Commented by matchino at 2011-09-23 08:49
今度ソウルに来られた時はぜひ!
手を合わせたのは本人も思いがけずにやったことのようで、写真をとってから声をかけたら「えっ、あはは」なんて動揺してましたから。
<< パフォーマンスの祝祭「果川ハン... 「マンガのキャラクター、美術と... >>