人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ボローニャ国際絵本原画展 光化門広場のホワイト・クリスマス >>

TDC Tokyo 09 ソウル展とウォーホル展と

一日中、時間がとれたので、ソウルを巡ってきた。
まず行ったのが、サムウォン・ペーパーギャラリー。
TDC Tokyo 09 ソウル展が行われている。
地下鉄5号線の君子駅のすぐ前にギャラリーはあった。小さいビルの2階だったが、中はけっこう広めのギャラリーだった。半分がギャラリーで、もう半分ではいろいろな紙を販売していた。
今回の展示は日本の作品が多かった。
思いも寄らない発想で、人の心をつかむような作品がたくさんある。日本のグラフィックデザインのレベルの高さが感じられた。
展示の中で一番気に入ったのが、浅葉克己さんのダイアリー。こういうスケッチから作品が生まれてくるんだなあ。
自分も、仕事ではなくてもいろいろな作品を作っていくことが必要だと感じたし、その意欲がわいてきた。

次に行ったのは、ソウル市立美術館。
アンディー・ウォーホル展が開かれていた。
よかったという話は聞いていなかったが、ベルベッツの映像があるということで気になって、高い入場料を払って見てきた。
結果! は微妙だな…。
まあ、有名人の博物館という感じだった。ウォーホルのコレクションが展示されていたり。
でも、その部屋が一番よかった。壁一面に牛の作品がプリントされて、『インタビュー』誌や映画の雑誌が展示されていた。そして、ウォーホルの写真も展示されていたが、それがかっこよかった。やはり、ウォーホルってかっこいい。
さて、最後にベルベット・アンダーグラウンドの映像が流れていたが、それもたいしたことはなかった。でも、ルー・リードとニコの歌声を久しぶりに聴いて、子守歌のように気持ちよく、うたた寝をしてしまった。
ウォーホル展をやるというのだから、現在という時をふまえた展示の意図があるのかと思って少しは期待していたが、まったくそういうものはなく、有名な人の作品を展示しましたよ、という教科書的な展示。期待は見事なまでにはずしてくれた。
このくらい有名になると名前だけで人は集められるからそれでいいのか。

市立美術館の1階では、「彫刻的なものに対する抵抗」展が開かれていた。
21人の韓国人作家と1人の日本人作家の、インスタレーション作品が展示されており、ある意味、ウォーホルの企画展示よりも面白かった。
無料の音声ガイドを聞きながら観覧したが、静かなその雰囲気がよかったので、音声ガイドがうるさく感じてしまった。
こういう展示はしょっちゅうやって欲しいものだ。企画展の半券で入れるし、とてもうれしい。

帰りは亨保文庫に寄った。
試聴したブラームスの交響曲がすごくよかった。
CDショップという環境がよかったのか、あるいはヘッドフォンの性能のせいか。
ヘッドフォンもいいのが欲しいなあ。
by matchino | 2009-12-26 21:34 | 展覧会 | Comments(4)
Commented by lbizkorea at 2009-12-28 16:37
こんにちは。
韓国料理レシピが満載のブログ「アナバコリア 韓国料理レシピ集」です。

今回は、エホバク(韓国カボチャ)アミの塩辛炒めレシピをアップしました。
韓国料理に興味がありましたら、参考にしてみてください^^
Commented by matchino at 2009-12-28 22:37
こんにちは。ブログ拝見しました。写真がきれいですねー。
うちは妻が韓国人なので、毎日でてくるような料理なんですよね。
Commented by citron7a at 2009-12-31 22:41 x
こんばんは
今年は、私のブログへ訪問していただいてからのご縁でしたよね。
上海のお話で、韓国にお住まいの方とご縁ができるなんて
ブログってすごいですよね。
来年からもどうぞよろしくお願いいたします。
よいお正月をお過ごしください。
今年はどうもありがとうございました。
Commented by matchino at 2010-01-01 20:27
citronさん、あけましておめでとうございます。
毎回、citronさんのブログが更新されるのを楽しみにしたので、
最初の縁がなんだったかなーと忘れていました。
今年も楽しみにしてます!
<< ボローニャ国際絵本原画展 光化門広場のホワイト・クリスマス >>